設計の自由度は?好みのデザインを選べる?建売住宅のデメリットを知ることも大事!
設計の自由度は?好みのデザインを選べる?建売住宅のデメリットを知ることも大事!
これから新築で住まいの購入を予定する方の中には、建売住宅を選択肢に入れているケースもあるはずです。
建売住宅とは既に完成済みの建物を、土地とワンセットで販売している物件を指すのが、一般的です。
このタイプの物件には様々なメリットがある一方で、幾つかのデメリットがあるのも現実。
例えば設計の自由度が低いことも、その1つでしょう。
建売住宅の多くは規格化かつ平均化されている傾向が高く、あらかじめデザインや構造あるいは間取りや設備など、全般的に仕様が決まっているケースがほとんどです。
そのため建物の外観デザインをはじめ、間取りやインテリアまはた水まわりの設備などを、自分たちの好み通りに選ぶことは、なかなか難しいのが現実かもしれません。
もちろん住宅メーカーによっては、建売住宅でもオプションプランを付けて、一定の範囲で設計の自由度を保つケースも見られます。
ただしそれでも注文住宅と比べれば自由度は低いですし、オプションの追加費用もそれなりにかかるのが通常です。
建売住宅は建築過程を知ることができないのは本当か
建売住宅といえば、既に完成済みの建物を土地と一体で販売しているのが、一般的な傾向です。
そんな物件の中には建築中のケースもありますが、それでも既に規格化された仕様によって、建物が建築されることが大前提。
そんな建売住宅には、買い主が実際の建物を見てから購入しやすい、あるいは直ぐに入居できるといった、様々なメリットがあります。
その反面、既に完成済みの住宅なので、どんな地盤や地層のある土地で、どのように建築過程を経て完成した建物なのか、買い主にはなかなか判らないという、大きなデメリットがあるのも事実です。
特に建築過程をリアルタイムでチェックできないのは、買い主にとっては不安かもしれません。
とはいえ、前述したように建築中の未完成物件などでは、その機会を活用して見学会を開催している住宅メーカーもあります。
また完成済の物件であっても、基礎部分や壁の資材あるいは屋根裏といった直接見えない部分を、映像や資料で詳しく公開しているケースも少なくありません。
不安があれば、興味のある物件を販売する住宅メーカーへ、直接問い合わせてみるべきしょう。